【超簡単超時短】コスパ良し!ワンオペ育児の離乳食は炊飯器で市販のベビーフード風に。中期〜後期のおすすめレシピ3選

いくじのこと
スポンサーリンク
2510mama
2510mama

あっという間に過ぎていく毎日だけど、子供達にはしっかり栄養をとって大きくなってもらいたい!そんなワンオペ育児をしてるママやパパ達にとっておきの時短離乳食レシピを紹介するよ!

the kindest babyfood
スポンサーリンク

炊飯器で離乳食とは

具材を切って炊飯器に入れるだけで市販のベビーフード級な離乳食が作れます。

今回は離乳食中期から後期までの離乳食をご紹介します。

栄養満点な具材を入れて、あとはピッと炊飯ボタンを押すだけ!超時短で簡単なので是非活用してみてください。

2510mama
2510mama

所要時間は1時間くらいだけど、ほとんど炊飯器が行うので実質切って混ぜるだけだから10分もかからないよ!

スポンサーリンク

おすすめ炊飯器離乳食レシピ3選

【和風】ツナとひじきの五目ごはん

材料

お米   1合
お水   お米の計量カップで2杯     
玉ねぎ  1/2
人参   1/2
さつまいも(ジャガイモでもOK) 1個
ひじき(乾燥のものでOK)    大さじ1/2くらい 
ツナ缶  1缶

作り方
①野菜を切る
和風野菜カット

野菜は皮をむいてそのまま入れても大丈夫ですが、最後に混ぜ合わせるときに時短になるので多少カットしておきます。

②ツナのオイルを抜く
和風ツナオイル抜き

今回使用したのがオイル漬けのものだったので、熱湯をかけ湯通ししました。

③材料を炊飯釜へ入れる
和風炊飯釜内

お米→お水→野菜→ツナ→ひじきの順番に入れる。

③炊飯ボタンを押す
和風炊飯スイッチ

炊飯器におかゆモードがある場合はよりもっちりするのでおすすめです。

④炊き上がり
和風炊き上がり

野菜の甘みとひじきの香ばしさで食欲をそそる香りがしてきます。

⑤混ぜ合わせて完成!
和風混ぜ合わせ完成

混ぜるときは縦にお米や具材を切るようにするとよく混ざります。ステンレスのスプーンだと釜に傷がつくので木のスプーンなどで混ぜた方が良いです!

2510mama
2510mama

このままでも十分に素材の旨味が出てて美味しいけど、もし味が足らない場合は炊飯ボタンを押す前に顆粒だしを少し足してもいいかも!

【洋風】鶏肉入りトマトリゾット

材料

お米   1合
お水   お米の計量カップで2杯
鶏ひき肉 100g
玉ねぎ  1/2  
人参   1/2
ピーマン 1個
トマトケチャップ  大さじ3杯
コンソメ 小さじ2杯
バター  5g

作り方
①野菜を切る
洋風野菜カット

野菜は皮をむいてそのまま入れても大丈夫ですが、最後に混ぜ合わせるときに時短になるので多少カットしておきます。

②材料を炊飯釜へ入れる
洋風炊飯釜へ

お米→お水→野菜→鶏ひき肉→ケチャップ→コンソメ→バターの順で入れます。

③炊飯ボタンを押す
洋風炊飯スイッチオン

炊飯器におかゆモードがある場合はよりもっちりするのでおすすめです。

④炊き上がり
洋風炊き上がり

鶏肉とケチャップとバターは相性最高!我が家のおかゆモードは炊けるまで約1時間弱くらいでした。

⑤混ぜ合わせて完成!
洋風混ぜ合わせ完了

人参は成長過程をみて、お好みの大きさに潰しながら縦に切るように5分くらい混ぜ合わせて、あっという間に完成〜♪

2510mama
2510mama

食べる直前に粉チーズを振りかけるとさらに美味しくなるよ!

the kindest babyfood

【中華風】しらすとたまごの中華粥

材料

お米   1合
お水   お米の軽量カップで2杯
しらす  20g ※今回は水分量の多い釜揚げしらすを使用しました。
    1個
ほうれん草 1株
玉ねぎ  1/2
人参  1/2
砂糖   小さじ1杯
醤油   小さじ2杯
鶏がらスープの素 小さじ2杯

作り方
①野菜を切る
中華風野菜カット

ほうれん草は5㎝間隔で、噛み砕きにくい茎の部分はカットします。

②材料を炊飯釜へ入れる
中華風炊飯釜へ

野菜→しらす→砂糖→醤油→鶏ガラスープの素の順で入れます。

③卵を入れる
中華風卵入れ

炊飯器の蓋をする前に、サッと卵を溶いて上からかけます。

④炊飯ボタンを押す
中華風炊飯スイッチ

炊飯器におかゆモードがある場合はよりもっちりするのでおすすめです。

⑤炊き上がり
中華風炊き上がり

しらすのいい香りと卵がふわふわに仕上がりました。

⑥混ぜ合わせて完成
中華風混ぜ合わせ完了

混ぜすぎると卵が潰れてしまうので適度でOK!

2510mama
2510mama

我が家は最後の混ぜ合わせはほんとざっくりで、食べさせるときに大きい具材はスプーンで潰してあげてるよ!

スポンサーリンク

炊飯器離乳食のポイント

月齢に合わせた調整の仕方

水っぽくなりすぎてもっちりが足りない場合
→柔らかくしたじゃがいもやかぼちゃを足す
もっちりすぎた場合
→混ぜながら水を足す

炊き上がり後のストック作り

水分が飛んでしまうので、炊きあがったら早めにタッパーに小分けにし冷凍庫へ。

この時に小さいタッパーに分けておくと食べるときにレンジでチンでしてそのまま食べさせられるので更に時短になります。


解凍する時は600Wで1分半くらいです。

ストック作り

コスパの良さ

市販のベビーフードを買うと1個100円前後しますが、今回は1合で大体6食分くらい作れます。

野菜はお家で余ったものを使うので特に無駄な出費はかかりません。

我が家のおかゆモードで炊くのにかかった電気代は1回につき大体約5円でした。

炊飯器実際の電気代
2510mama
2510mama

電気代5円と余りの材料で6食分は安すぎる!!

炊飯器で離乳食作りのメリット

  • 実際の調理時間は10分弱で超時短
  • 市販のベビーフードを買う必要がないので家計の負担が減る
  • 調理工程は、具材を切って炊飯器に入れるだけなので超簡単
  • 月齢に合わせて食感の調整ができる
  • 素材の旨味が出ていて栄養満点
  • 子供の好みに合わせて味の調整ができる
  • 1回で6食分!トータルコストが安すぎる
  • 一度作っておけばストックができる

2510mama
2510mama

何よりも、このレシピの離乳食に変えてから我が子がよく食べてくれるようになったよ!

さらに時短にしたい方は

こちらの離乳食定期便をおすすめします!

月齢に合わせて定期便で届くので、時間がなくて離乳食のストックも作れない方は利用してみてください。

今なら会員登録をするだけで500円クーポン、初回購入限定で15%オフのクーポンがもらえます!

会員登録をして500円クーポンをもらいたい方はこちらから↓

the kindest babyfood

2510mama
2510mama

入会費、年会費、解約費一切かからないので登録だけでもしてみるといいかも!

スポンサーリンク

おわりに

我が家は今この和洋中3種の離乳食をストックしておいて、ローテーションであげています。


栄養満点の離乳食とかわいいお食事用エプロンで、ママやパパや子供たちにとって幸せな食事の時間になりますように。

いくじのこと
スポンサーリンク
2510mamaをフォローする
この記事を書いた人
2510mama

現在育休中|4歳男の子と1歳女の子の2児の母|2017年FP3級取得|2021年6月よりつみたてNISA満額投資|2021年12月よりジュニアNISA満額投資|第一子の時に産後クライシスの経験があり、同じ悩みを持ったママに向けて元気を取り戻すブログ運営を目標にしています|隙間時間に子育てやお金や趣味にまつわる情報を発信していきます|育休中に2020東京オリンピックパラリンピックボランティアに参加し、現在は充実した日々を送っております|現在簿記3級取得に向けて勉強中

2510mamaをフォローする
2510mamaブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました